2007-01-01から1年間の記事一覧

講義資料 http://akaokoichi.jp/pdf/sangyo2007-01-11.pdf

第9回

とりあえず訂正から。データを調べずに,思いつきでしゃべるものではありませんね。松山千春のキャリアハイは『長い夜』(81年4月)の86.6万枚でした。『季節の中で』(78年8月,グリコ・アーモンドチョコレートCM曲)は85.1万枚です。『君を忘れない』(96年4月)…

講義資料 http://akaokoichi.jp/pdf/sangyo2007-02-11.pdf 著作物再販制と消費者作者: 伊従寛出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2000/11/28メディア: 単行本 クリック: 6回この商品を含むブログ (3件) を見る出版業界の危機と社会構造作者: 小田光雄出版社/…

第10回(第2部の4)

講義資料:http://akaokoichi.jp/pdf/sangyo2007-10.pdf ビデオゲームの歴史については拙著(好評“絶版”中!)で。ゲームの大学 (じゅげむBOOKS)作者: 平林久和,赤尾晃一出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 1996/03メディア: 単行本 クリック: 4回こ…

第8回

講義資料:http://akaokoichi.jp/pdf/contents2007-08.pdf 巫女装束で舞台に立った歌い手がかつていました。畠山みどりです。1962(昭和37)年のヒット曲,『恋は神代の昔から』(http://jp.youtube.com/watch?v=1kx6pFL-zd8:YouTubeでは巫女装束ではないのが残…

第9回(第二部の3)

授業資料 http://akaokoichi.jp/pdf/sangyo2007-09.pdf 土地の比喩で言えば,コピーライトの世界は私有地です。無断で立ち入ると不法侵入罪になります。コピーレフトあるいはパブリック・ドメインは開放空間(オープンスペース)です。誰もが自由に立ち入れま…

第7回

講義資料http://akaokoichi.jp/pdf/contents2007-07.pdf ※YouTubeを用いた映像は,PDF中でリンクしておきました。赤で表示のリンクエリアにポインタを置き,右クリックで「ブラウザでWebリンクを開く」。リンク先の動画が「削除」されている場合もあります。…

第8回(第二部の2)

講義資料http://akaokoichi.jp/pdf/sangyo2007-08.pdf 100万枚ヒットしても,(例えば秋川雅史のような)歌唱のみのケースでは,手にできる印税収入は単純計算で7500万円にすぎません。しかし,ソロのシンガーソングライターの場合は,同様に単純計算で6億2500…

第7回(第二部の1)

講義資料(PDF)http://akaokoichi.jp/pdf/sangyo2007-07.pdf 国宝・彦根城築城400年祭公式サイトhttp://www.hikone-400th.jp/ もへろん氏が属する「桜井デザイン」のサイトhttp://www.sakurai-d.ecnet.jp/「ひこにゃん」問題で,赤尾は「ひこにゃん=公的存在…

第6回

講義資料http://akaokoichi.jp/pdf/contents2007-06.pdf せっかく動画を用意したのに,プロジェクタが暗くてガッカリ。光源ランプそのものよりは,以前から警告が出ていたフィルタの劣化とみられます。早く直してほしいのですが,もう予算がないそうです。貧…

第6回

講義資料http://akaokoichi.jp/pdf/commedia6.pdf 日本の“流行歌”の誕生をどの時点でとらえるか――。(1)松井須磨子『カチューシャの唄』,(2)佐藤千夜子『東京行進曲』,(3)小唄勝太郎『島の娘』の三つに“学説”は分かれている。それぞれ支持する理由はもっと…

第6回

講義資料(PDF)http://akaokoichi.jp/pdf/sangyo2007-06.pdf PDFには,1年生向けのリポート課題が掲載されています。2年生向けはテーマ・形式・提出日が異なります(提出方法は同じです)。 サラ=バース『IT社会の法と倫理』asin:4894715546 ルチアーノ=フロリ…

第5回

講義資料(PDF)http://akaokoichi.jp/pdf/commedia5.pdf 全国ラジオ体操連盟http://www.rajio-taiso.jp/ かんぽ生命(ラジオ体操・みんなの体操)http://www.jp-life.japanpost.jp/health/radio/hlt_rdo_index.html [研究書]黒田勇『ラジオ体操の誕生』asin:478…

第5回

講義資料http://akaokoichi.jp/pdf/sangyo2007-05.pdf asin:4822262103:情報サービス産業白書]

第5回

講義資料http://akaokoichi.jp/pdf/contents2007-05.pdf1968年がグループサウンズ(GS)のピークだが,テレビっ子は「メジャーGS」しか知らず,「ガレージGS」は高校生になって初めて知ることになる。北国,湖,スワン,渚,エメラルド,星,亜麻色,サンゴ礁…

第4回

講義資料http://akaokoichi.jp/pdf/commedia3.pdf ニイタカヤマ・ナイツhttp://members.jcom.home.ne.jp/niitaka/ asin:4022598786:メディアは戦争にどうかかわってきたか(木下和寛)]

第4回

講義資料(PDF):http://akaokoichi.jp/pdf/sangyo2007-04.pdf asin:4641173117:メディア産業論(有斐閣コンパクト)] asin:4906430732:情報社会の見える人、見えない人] 講義資料は1年・2年で共通。余談ばかりしたので,進度はまちまち。1年クラスではとくに「…

第4回

講義資料(PDF):http://akaokoichi.jp/pdf/contents2007-04.pdf asin:B0000D8RNC:昭和残侠伝 血染めの唐獅子] asin:4480063153:思想としての全共闘世代(ちくま新書)] http://d.hatena.ne.jp/redtail2733/20070501別記事でも書いたことだが,70年代後半までと…

第3回

講義資料:http://akaokoichi.jp/pdf/sangyo2007-01-03.pdfasin:4875660367:情報経済入門(マーク=ポラト)〈絶版〉] asin:4641059675:情報経済論] asin:4641120404:情報経済論]

第3回

講義資料:http://akaokoichi.jp/pdf/sangyo2007-01-03.pdfasin:4875660367:情報経済入門(マーク=ポラト)〈絶版〉] asin:4641059675:情報経済論] asin:4641120404:情報経済論]

第3回

講義資料:http://akaokoichi.jp/pdf/contents2007-03.pdf 誤解なきよう。御三家は橋幸夫・舟木一夫・西郷輝彦です。三田明を加えて“四天王”と呼ぶのは,一部の解釈です。ただ,実態として,橋幸夫は“年長”すぎて,もはや“青春”“アイドル”に似つかわしくなか…

第3回

講義資料(PDF,一部グロ注意):http://akaokoichi.jp/pdf/commedia2.pdf公開処刑が廃止されてから,司法とマスメディアは難問を抱え込んだ。被害者遺族は報復・応報刑を望み(「犯人に同じ苦しみを味合わせてやりたい」),大衆も加害者に対する憎悪をかきたて…

第3回

講義資料(PDF):http://akaokoichi.jp/pdf/sangyo2007-02-03.pdf情報財の本質は「対価は顧客が決める」。授業で挙げた講演料の例でも,講演者が報酬額を指定するのは稀なことだ。ITコンサルティングなども本質はそうだが,後の回でも述べるように,「人・月」…

第2回

講義資料(PDF):http://akaokoichi.jp/pdf/sangyo2007-01-02.pdf■ダニエル・ベルの著書 asin:4061580841:資本主義の文化的矛盾(上)] asin:406158085X:資本主義の文化的矛盾(中)] asin:4061580868:資本主義の文化的矛盾(下)] asin:4478200025:脱工業化社会の到…

第2回

講義資料(PDF):http://akaokoichi.jp/pdf/contents2007-02.pdf 「マコ」(実または誠)は自己中心的,あるいはドキュソな人間だと思う。「ミコ」(道子)を看取る行為は「マコ」にとって一種の演劇的営為だったのではないかとさえ思う。「冬のアルプスに一緒に登…

第2回

講義資料(PDF,約2MB):http://akaokoichi.jp/pdf/commedia1.pdf asin:4334032036:江戸のマスコミ「かわら版」 (光文社新書)] asin:413020209X:ニュースの誕生―かわら版と新聞錦絵の情報世界]「近代」に囚われるジャーナリズム史の視点では,「かわら版」は異…

第2回

講義資料(PDF):http://akaokoichi.jp/pdf/sangyo2007-02-02.pdfasin:4641059675:情報経済論] asin:4641120404:情報経済論]

第1回

講義資料(PDF):http://akaokoichi.jp/pdf/sangyo2007-01.pdf1年・2年とも,基本的には同じですが,リポートの文字数などが異なります。 また,2年では,情報の産業化と産業の情報化の〈先出し〉部分は,時間の関係で講義していません。

mixiの公共性とは?

東隣の研究室の住人さまのエントリーにならって,西隣の研究室の住人さまのエントリーを擁護してみる(^^;)mixiというサービスそのものを「公共的存在」として規定できるか――。コミュニティのインフラ,社会関係資本を維持・形成・発展させる場として,SNSに…

私の『2001年宇宙の旅』論(前編)

『2001年宇宙の旅』を最初に観たのは1969年。小学6年生のとき。友だちと70ミリの大スクリーン上映館に観にいった。シネラマで観るには大阪まで行かねばならず,70ミリで手を打った。意味はほとんどわからなかった。だけど,寝なかった。主にダグラス=トラン…